美観に敏感

9時「区内一斉美化活動」参加。
神明町会、駅前町会の皆さんと、地元の天祖神社を中心に、清掃活動に汗を流しました。チカラを合わせて明るくきれいな町づくり。
その後、「第48回総合体育館フェスティバル」で、参加団体の皆さんに挨拶。模擬店、バザー、スポーツ体験コーナーなど、賑やかな企画で、親子連れが目立ちます。続いて篠崎文化プラザで昨日開幕の「えどがわ夏の風物詩」を楽しみました。風鈴、扇子、金魚など、江戸川区の夏はイロイロ揃っています(^。^)
午後からは、「俳句路風会」「ドンキー会」に出席。
夜は「つぼみ保育園お父さん会総会」の後、親しい友人グループとの会食会。寛いだ会話が嬉しい日曜日の夜でした(^_-)-☆
今頃、セントラルコースト市訪日団の皆さんは、機上の人となったことでしょう。実りある交流を思い浮かべました(^-^)
s

image1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg