今日は「これからの新金線を考える会」会長であり、「新金線旅客化推進」の大立者である斎藤隆雄氏の来訪をいただき、これまでの経緯や現況、葛飾区における活動について、詳しくご説明を受けました。
新金線は、JR貨物線経路を走る路線で、旅客化を推進する方々は交通不便地域解消、新たな旅客確保、地域経済活性化などを運行開始目的に掲げ、斉藤会長を先頭に10年を超える活動をされています。旅客化が実現したら、葛飾区を中心に、江戸川区では、西小岩・上一色地域を走ることになります。
公共交通網の発展、拡充は区民生活の大きな希望!
私も広い観点で「新金貨物線旅客化」を検討してまいります。
shinichi?