青空に感謝
地域の早朝ラジオ体操会でスタートした日曜日。
9時小岩小学校で開催の「第52回小岩中部地区区民運動会開会式」出席。
秋晴れのもと、地域の6町会が世代を結び、競技を楽しみました(^.^)
地域の方の告別式で焼香した後、「小岩第四中学校バザー」に伺い、焼きそば、フランクフルト、かき氷を完食。
11時30分アーパンプラザで開催の「第66回江戸川区障害者家族激励大会式典」において、長い歴史に敬意をこめて議長として挨拶。第二部は相撲甚句、フラダンス、モンキーショー、歌謡ショーなど多彩な内容で、ご家族の皆様にお楽しみいただきました。
午後からは、伊佐会長を先頭に盛り上がる「下小岩第二小学校PTAふれあいバザー」、季節の食材を楽しむ「味道会」で皆さんに挨拶。
夜は地域の方のお通夜二軒に伺った後、大会会長を務める「江戸川区フットサル秋季リーグ戦代表者会議」出席。
ラストは都心で催された「寿扇会秋の懇談会」で、ご指導いただく
馬場社長はじめ皆さんに挨拶。
好物の《バクダン》でスタミナ補強)^o^(
忙しい1日を終えました。
shinichi?