未来を語ろう

雨時々曇りの空模様。
12時葛飾帝釈天で開かれた「葛飾区華道茶道会 役員会」で挨拶。
武藤理事長、中山副理事長を中心に秋のお茶会の打ち合わせ。
帝釈天は、今日も参拝者でいっぱいです。
続いて、「小岩グリーンパワーの会」で挨拶。
健康法について、様々に意見交換。
16時グリーンパレスでの 江戸川区囲碁連盟主催による「第10回少年少女囲碁大会」表彰式で顧問として挨拶。近年の囲碁ブームで、子どもたちの参加は増加する一方!今日も、リーグ戦70人、入門組120人その他14人、200人を超える参加者。
関係者は、嬉しい悲鳴です。
夜は「江戸川区フットサル協会 役員会」で挨拶した後、「小岩 本気会」出席。
未来の小岩をステージに活躍が期待されるメンバー(^^)
本日は【JR小岩駅前地区再開発事業】についての勉強会。
10年、20年後の小岩を夢見て、楽しい一夜となりました☆
shinichi?

image1.JPGimage2.JPGimage1.JPG