五輪への取り組み

朝からみぞれ混じりの雨??
空はグレイ、気温4°(-。-;
モノトーンな1日となりました。
今日の「行財政改革特別委員会」は、江東区役所への視察。
「江東区オリンピック・パラリンピック街づくり基本計画」について担当課より詳細なご説明をいただきました。
江東区では【2020年東京オリンピック・パラリンピック】開催に伴い、豊洲、有明地区を中心に8つの競技会場建設並びに周辺地区の道路計画など環境整備が進められており、学校やホテル、病院、スポーツ施設などの建設整備が着工されてまいります。
「スポーツと人情が熱いまち 江東区」をグランドコンセプトとした取り組みは、大変勉強になりました。
江戸川区でも正式種目として「カヌー?スラローム」が行われます。一過性のもので終わらせることなく、新たなレガシー創造など大会終了後も区の魅力や発展につながるものとしていかなくてはなりません。
当たり前ですが、オリンピック・パラリンピック開催とは、本当に意義ある大事業なのですね。
夕方、帰庁時は雪?
皆さんお大事にしてください。
shinichi?

image2.JPGimage1.JPGimage1.JPG