江戸川区⇒穂高荘

8時30分江戸川区役所を出発!
江戸川区議会による視察は、一泊二日の行程で、区民のオアシス長野県安曇野市にある{穂高荘}へ。
穂高荘は、昭和51年に廃校した小学校跡地に建設された江戸川区の保養施設で、延べ100万人が利用されています。
また、安曇野市と江戸川区は、友好都市盟約を結んでいます。
諏訪大社参拝を果たした後、「安曇野市役所」を訪問。
【質実剛健】【災害に強い】をコンセプトに、本年5月に完成した新本庁舎大会議室で、村上副市長はじめ、幹部職員から、市政の現況を伺った後、新庁舎内を視察。
オープンで、ウッドベース造りで間接照明☆1F~4Fの吹き抜け。
ステキな本庁舎でした。
夕刻、「穂高荘」到着。
施設長から、穂高荘の内容について、説明をいただき紅葉豊かな周辺を散策。
夜は、橋渡教育長や安曇野市議会議員の皆さんが加わり、有意義な意見交換を重ね、親睦と理解を深める中、静かな夜は更けて行きました。
〓shinichi〓

151111_152253_ed.jpg151111_144640_ed.jpg151111_141043_ed.jpg151111_144820_ed.jpg151111_145912_ed.jpg151111_155503_ed.jpg151111_164345_ed.jpg