絆☆KOIWAプロジェクト

未曾有の大災害となった【3月11日 東日本大震災】から、5年。被災の春はいまだ道半ば・・。
多くの支援を必要としています。
私たちは、平成23年夏から小岩北口町会、六軒睦会などを中心に「絆☆KOIWAプロジェクト」を結成!
復興支援活動を続けています。
過去、7回の支援活動で皆様からお預かりした義援金2707450円は、江戸川区を通じて被災地へとお届けしております。
今年も、バルーンアートや和太鼓の演奏さらには、昨年好評をいただいた<いも煮>、さらには、区の人気ゆるキャラも登場。
さらに、絆☆KOIWAプロジェクトの他に、ボーイスカウト江戸川第1団、小岩第4中学校の生徒たちも、支援するの輪に加わっていただきました。
また、東京葬祭は、慈光殿で追善供養を執り行い、多くの方々が焼香に訪れました。
12時の開会式には、初めて多田区長にご出席を願い、江戸川区としての変わらぬ復興支援を明言されました。
私もstaffとして、3時間にわたりマイクを握り、皆様に義援金の協力をお願い。
運命の午後2時46分、関係者や
通行人が揃って黙祷を捧げ、小岩駅前は静寂に包まれました。
多くの方々のご協力に、絆☆KOIWAプロジェクト一同、心より感謝を申し上げます。
image1 (17).JPG
image2 (2).JPG
image3 (2).JPG
image4 (2).JPG
image5.JPG
image6.JPG
image7.JPG
image8.JPG