議会視察塩沢へ
春霞さえ感じる快晴の中、区議会による区民保養施設の現場視察。
今回は一泊二日で新潟県<塩沢江戸川荘>へ。
昭和63年開設の塩沢江戸川荘は、昨年度末の時点で、延べ479677人もの皆さんが利用。
空気や水、ご飯も美味しく、人気の高い施設です。
見事な山々に囲まれ、秋の紅葉、冬のスキーなど、自然環境にも恵まれています。
また、東日本大震災、中越地震などの際は、被災者の受け入れも行われました。
江戸川荘では、中庭や一部屋内に長年の風雪などによる老朽部分も見受けられましたが、館内は明るく、清潔感ある雰囲気。
ファームでは、新鮮な野菜が作られています。
私たちは改めて、この施設の存在価値を認識しました。
夕食では、被災地への配慮を重ねながらも、超党派による懇親会で理解を深めることができました。
shinichi?