江戸川区のポリシー

サムーイ日曜日。
総合体育館での「第28回親睦ネオホッケー大会」開会式で挨拶。参加19チームによる熱闘を期待。
田中会長、斎藤理事長と並んで、私も顧問として協力しています。その後、地域の方の告別式で焼香。
11時「保育ママ表彰式」に自民党幹事長として出席。江戸川区の特色ある施策のひとつである「保育ママ制度」は、認可を得た女性が、0歳児を家庭で保育する子育て支援政策。
信頼と愛情で積み重ね、現在、200名の方々が登録し、361名の0歳児をお預かりしています。
「赤ちゃんを肌のぬくもりで育てる。」という理念のもと、昭和55年のスタート以来、16000人が利用されており、これからも大切にしたい施策です。
午後は雨の中、「フットサル水辺のリーグ戦」~「江戸川区華道茶道協会役員会」をまわり、挨拶。
夜は「小岩中央通り五番街商店街新年会」~「小岩DONの会新年会」・・今夜も盛り上がりましたーヽ(^^)shinichi

150208_093626_ed.jpg150208_110725.jpg