委員会視察三日目
総務委員会による視察も本日、最終日。
今日も精力的に視察!
午前中は【沖縄県庁】で、沖縄県政並びに財政動向全般にわたり、内容濃い説明をいただきました。
本土復帰から541年。
幾多の苦難を乗り越えてきた沖縄県は、米軍基地という特殊な環境を抱えながらも、観光施策やIT情報通信サービスを発展の柱にして、今日を迎えました。
平成32年には、那覇空港に新たな滑走路を建設し、海外との連携強化など、拡充策を展開予定。
期待を持って注目しでまいりたいと思います。
その後、視察団全員で「ひめゆりの塔」に赴き、戦没者へ哀悼の意を捧げ、平和への祈りを共にしました。
すべての日程終了!
心配された台風の影響もなく、順調に視察できたことに感謝。
☆19時東京到着☆
お疲れ様でしたm(._.)m
〓shinichi〓


