地域防災に学ぶ

10時「上一色中町会防災訓練」参加。
開会式で「上一色中町会単独で訓練を行うことは、大変有意義!万が一の際は、自分の命を守ることを考えてください。」と挨拶。
煙体験~起振車~消火器など、責任者の丸山副会長と共に、フルコースを体験しました。
消防・警察・消防団・区役所、関係官庁の協力もあり、200人参加の訓練は意義あるものでした。
昼からは知人の見舞いへ。
14時「江戸川区吹奏楽連盟総会」にて顧問として挨拶「音楽のパワーは無限。吹奏楽連盟にはそのリーダーとして活躍を期待。」と訴えました。
9月9日には第40回記念演奏会開催です。
15時篠崎にある「ポランの広場」で松浦萌ちゃんのビニールアートの作品観賞。ハンデに負けず明るく頑張る萌ちゃんを応援しています。
18時「上田繁造前会長の功労を称える会」
新会長として私が発起人を務め、江戸川区ターゲットバードゴルフ協会のリーダーとして活躍され、今春退かれた上田繁造さんを囲んで感謝の宴p(^^)q
いまや約300名の会員を有するターゲットバードゴルフ協会・・10年前を思い起こすと夢のようです。
上田前会長に改めて敬意を表しますm(__)m
ありがとうございました。

120624_101916_ed.jpg120624_202738_ed.jpg