ワクワクSunday

早朝ウオーキングで始動!
日曜日の朝は風も柔らかく、江戸川土手では、ラジオ体操や犬の散歩、少年野球チームの練習など、皆さんがそれぞれの朝を過ごしています。10時下小岩地区委員会主催による「学校で遊ぼう」開会セレモニーで顧問としてご挨拶。下小岩小学校を舞台に「ストラックアウト」「ボッチャ」「ベーゴマまわし」などのゲームに加えて、スタンプラリー⭐️約200人が参加して大賑わい️
大谷翔平選手から寄贈されたグローブも地元に初披露され、注目を集めました。続いて、「いちえい会」出席。春のボランティア活動の企画を話し合いました。14時「手話フェスティバル2024」では、議会を代表してご挨拶。江戸川区議会では、平成30年に全国に先駆けて「手話言語条例」を制定。あらゆる機会を通じて手話への理解を高める努力をしています。夕方、新潟県に移住した旧友を囲んで仲間が集合。懐古談に心和む宴でした。
shinichi⌘

image9.jpegimage0.jpegimage15.jpegimage1.jpeg