予算特別委員会 5
予算特別委員会5日目。
本日は【福祉費】【子ども家庭費】の審査が行われました。
福祉費では、「高齢者の生きがい施策」「フレイル予防」「障がい者支援」「生活保護」「引きこもり対策」子ども家庭費では「幼稚園バスの安全性向上」「本区ならではの少子化対策」「保育の質の向上」「ヤングケアラー支援」「児童相談所運営」など、幅広い審査となりました。午前10時開会の委員会は、休憩を挟み午後6時閉会のロングランとなりました。お疲れ様でした.
週末を挟み、6日月曜日は「都市開発費/土木費」の審査となります。
地元に戻り、「南小岩神明町会役員会」でご挨拶.その後、地域のPTA会長たちと合流。日本酒を楽しみながら本音トークでカンパイです♪
shinichi?