2011年12月21日
年末恒例となりました『第5回健康麻雀東東京交流大会』が300名を越える参加者を得て、タワーホールで盛大に開催されました。 江戸川区はじめ、葛飾区~江東区~墨田区~中央区を代表する皆さんが日頃の腕前を競い、今年も笑顔いっぱ […]
2011年12月20日
今日は、私が委員長を務める「子育て・教育力向上特別委員会」で、葛飾区の廃校になった学校を利用した「東京シューレ・葛飾中学校」を視察。 こちらは2007年開校した不登校児を特色ある指導と教育で見守るフリースクールです。 《 […]
2011年12月19日
フラワーロードに新兵器登場p(^^)q 商店街に設置してある「掲示BOX」に最近、イタズラ書き被害が目立ってきており、フラワーロードの課題となっていました。 そこで、私から土木部へ相談をもちかけ、様々な技術検討の結果、今 […]
2011年12月18日
師走の日曜日。 10時地域の方の告別式で焼香した後、「西小岩六軒睦/六軒島子ども会」共催による《餅つき大会》に参加しました。 毎年、美味しいお餅をいただきますが、今年のヒットは《砂糖に漬けたゆず》を絡めたお餅です! いや […]
2011年12月17日
江戸川区ターゲットバードゴルフ北部クラブ役員会出席。 熟年者に大人気のスポーツ! こうした会議では熱い議論が交わされ、真剣そのものです。 この熱い気持ちがターゲットバードゴルフ人気を広げ、江戸川区での競技人口拡大につなが […]
2011年12月16日
自民党と公明党による合同研修会を実施。 テーマは「栄養士の民間委託」について。 江戸川区さ昭和50年に全国初となる「栄養士の全校配置」を実現。 特色ある献立とおいしい手づくり給食を提供してきました。 そして、平成14年に […]
2011年12月15日
9時歴史ある建物(京都市役所)へ。 今日の調査項目は《市会改革》と《京都市自転車安心安全条例》についてです。 はじめの調査項目である《市会改革》は平成16年~23年、第1次~5次までにわたり、市会改革を検討。 主に議会機 […]
2011年12月14日
9時50分東京駅を発ち、名古屋へ向かいました。 今日~明日と「議会運営委員会」による視察。 《議会改革》について先進的に取り組んでいる議会で学んできます。 名古屋市会では、平成22年3月に「名古屋市議会基本条例」を制定! […]
2011年12月13日
今期、自民党では重要課題について積極的に研修会や勉強会を開き、ポイントの確認や意見交換を重ねています。 担当者や専門家の説明などを聞くことで視野も広がり問題点が明確になります。そして、改善点を絞り実現に向け、提案してまい […]
2011年12月12日
11月23日に1500人を越える皆さんの参加をいただき、盛大に開催しました「ウオーキングフェスタ2011」 今夜は組織委員会による[意見交換会] 医師会の市川和男副会長はじめ関係団体代表による話し合いでは、来年の開催に向 […]