2015年
代表質問

13時開議。 今日は、自民党はじめ、各会派代表議員4名が質問に立ちました。 主な内容は「今後の区政運営について」~「ずくずくスクールの運営方法について」~「空き家対策について」~「東京オリンピック・パラリンピックについて […]

続きを読む
2015年
丁寧に前向きに

第二回定例会は、明日からの質問に備えて、今日は議事整理日。 少し静かな区役所ですが、私は朝から6組の相談者の方々と面談を重ねました。地域要望から事業相談まで多岐にわたる相談内容。 難しいことも多いのですが、少しでもお応え […]

続きを読む
2015年
初夏議会

平成27年度【第2回定例会】が始まりました。 会期日程は、本日から7月7日までの15日間。 区長は召集挨拶で「少子高齢化社会への対応、老朽化する区民施設、とりわけ本庁舎への対応など、本区をとりまく様々な重要課題について、 […]

続きを読む
2015年
多忙ながらも

明日からの江戸川区議会「第二回定例会」に向けて、朝から「政調会」~「議員団総会」など、様々な会議や打ち合わせに追われました。 いつもながら、定例会前後は議員も執行部も慌ただしさを感じます。 私はと言えば、幹事長時代と違い […]

続きを読む
2015年
小岩新デザイン

日曜日は忙しい。 小岩地区再開発事業第1彈!29階建ての[小岩スカイファースト](^^) 今日は、オープニングイベントとして<まちびらき>が行われ、鏡割りや獅子舞いで完成を祝いました。 式典では、多田区長、吉田フラワー会 […]

続きを読む
2015年
絆にカンパイ

梅雨の晴れ間の土曜日。 10時、8月に開催の「沖天祖神社納涼盆踊り大会」打ち合わせ。 本多会長、田中会長と企画内容を検討。 盆踊り大会は、南小岩神明町会、小岩駅前町会、フラワーロードの共催。今年も皆さんに楽しんでいただけ […]

続きを読む
2015年
論よりロン(^_-)

「第12回えどがわ健康麻雀大会」が開かれ、私は開会式で皆様にご挨拶させていただきました。 今日の大会には、オープン参加25名を加え約200人が参加! にぎやかに、楽しく「朝からロン」(^-^)v 元気イッパイです。 熟年 […]

続きを読む
2015年
一期一会

タワーポールで、6ヵ月にわたり行われてまいりました「茶道初心者講習会」は、本日無事に最終回を迎えました。 石田理事長を先頭に「日本の伝統文化である茶道に親しんでもらいたい。関心をもってほしい。」と、長年にわたり、江戸川区 […]

続きを読む
2015年
商店街smile

「江戸川区商店街連合会正副会長会議」に出席。 区商連副会長として、様々な検討内容に意見を述べました。 現在、区商連では大好評の<プレミアム商品券フェア>を開催中です。 会議では、各商店街で(売り切れ続出!)の報告が続き、 […]

続きを読む
2015年
委員会始動

今日は、先月26日の臨時会で決定した新しい常任委員会が一斉に開かれ、私は委員長として、「総務委員会」に臨みました。 経営企画部や総務部はじめ各部から「オリンピック開催跡地利用」~「震災時の対応マニュアル作成」~「本区の財 […]

続きを読む