2015年
穂高荘⇒帰京

安曇野市議会の皆さん方の暖かい歓迎や穂高荘の充実したサービスや館内の落ち着いた雰囲気をしっかり確認できた視察を終え、穂高荘出発! 安曇野アートヒルズミュージアムに立ち寄り、クリスタルアートや安曇野特産野菜などを見て回り、 […]

続きを読む
2015年
江戸川区⇒穂高荘

8時30分江戸川区役所を出発! 江戸川区議会による視察は、一泊二日の行程で、区民のオアシス長野県安曇野市にある{穂高荘}へ。 穂高荘は、昭和51年に廃校した小学校跡地に建設された江戸川区の保養施設で、延べ100万人が利用 […]

続きを読む
2015年
ホッとできる場所として

親交のある田邊理絵代表が運営される児童デイサーパス「生活塾みずならの木」が、新たに障がいを持つ子どもたちの生活空間として、オープン。 江戸川区役所の斎藤福祉部長と共に、訪問しました。 「みんなが安心できる居場所となるよう […]

続きを読む
2015年
話せばわかる

9時「くすのき上西西睦会旅行会」の出発を見送り、区役所に直行! 事務処理に励んだ後、「自民党議員団総会」~「委員長会」、そして、13時30分からの「総務委員会」に臨みました。 その後も、皆様から寄せられている相談事項につ […]

続きを読む
2015年
立冬日曜

早朝ウオーキング~地域のラジオ体操でstartの日曜日。 9時地元の大先輩である田邊達昭元区議ご令室の告別式に参列。故人と私の亡き母は趣味や食事を共にした間柄。懐かしい思い出が胸に蘇りました。合掌 次に、江戸川グランドで […]

続きを読む
2015年
スイッチon☆

区議会自民党による「街頭区政報告会」が、地元議員を中心に、区内全域で行われています。 今日は、小岩駅や新小岩駅などで、第3回定例会の報告や地域課題について、マイクを握りましたが、駅頭などで足を止めて聞き入る方々の姿もあり […]

続きを読む
2015年
たのしい空間にようこそ

母校「下小岩小学校展覧会」に出かけ、体育館狭しと飾られた作品の数々を楽しみました。 ステージには、ハリーポッタの世界が飾られ、風になびきリズミカルに動く風船恐竜や、カラフルな切り絵、さらに、1~2年生のカワイイ作品が展示 […]

続きを読む
2015年
出発は秋風と共に

素晴らしい快晴に恵まれた早朝、「南小岩神明町会秋バスハイク」お見送り。 行き先は《茨城県》! 出発を前に笑顔が並ぶ車中('-^*)ok こうした時は、若やいだ雰囲気に包まれるものですねー。 皆さん、いってらっしゃい☆☆ […]

続きを読む
2015年
60年に感謝

江戸川区商店街連合会【創立60周年記念祝賀会】が、タワーホールに350名の参加者を得て、盛大に開催されました。 区長、区議会議長、衆議院議員さらには、東京都商店街連合会代表など、多数のご来賓(*^_^*) まさに、江戸川 […]

続きを読む
2015年
文化満喫

「第63回江戸川区文化祭」は、タワーホールや文化センターで開催中です。 晴天に恵まれた[文化の日]の今日は、「美術展」~「俳句大会」~「総合芸能祭」に伺い、素晴らしい作品や伝統芸能を存分に楽しみ、よい刺激を受けました(^ […]

続きを読む