2017年6月6日
「江戸川資源リサイクル事業協同組合総会懇親会」に出席。 議長として、資源回収、再活用などを通じ、区政にご協力いただく事業者の皆さんに感謝をこめて、ご挨拶。 江戸川資源リサイクル事業協同組合の皆様には、平成12年に都から区 […]
2017年6月5日
「民生委員制度創設100周年記念祝賀会」に出席。 500人が出席して盛大に催された祝宴で、議長として祝辞を申し述べました。 民生・児童委員は社会奉仕の志を持ち、住民の良き相談相手・代弁者、行政とのパイプ役、熟年者や子ども […]
2017年6月4日
涼感の日曜日。 地域の早朝ラジオ体操会で始動。 9時スポーツランドで開催中の「江戸川区フットサル春季リーグ戦 MIX大会開会式」で、大会会長として挨拶。 本区におけるフットサルの競技人口は着実に増えており、女性プレーヤー […]
2017年6月4日
地域の早朝ラジオ体操会でスタートした土曜日。 暑いというより、どこか秋の気候を思わせる朝です。 母校である下小岩小学校「創立85周年記念運動会 開会式」において同窓会会長として、優勝・準優勝カップを寄贈(^ ^) 後輩た […]
2017年6月2日
「議会運営委員会」が開かれ、12日から始まる第2回区議会定例会に提出される議案について、執行部から説明がありました。 議会運営委員会とは、自民党、公明党など各交渉会派代表によって構成され、議会運営全般にわたり審議する意思 […]
2017年6月1日
6月に入りました。 朝から雨で連日の暑さも小休止。 昨日行われた「チャレンジデー」人口における参加割合は、江戸川区46.9%?♪♫ 秋田市38.6%、下関市47.3%となりました。 3自治体では、健闘を称え合い互いの旗を […]
2017年5月31日
全国の自治体間で1日に15分以上運動した住民らの割合を競うイベント【チャレンジデー】に江戸川区が参加? 対戦相手は、秋田市と山口県下関市です。 チャレンジデーは、1983年にカナダで始まった住民参加型のスポーツイベント。 […]
2017年5月30日
都内ホテルで催された【時局講演会】に出席。 高名な政治評論家を講師に迎えた少人数による勉強会。 最近の国会で審議される様々な問題、対北朝鮮外交、東京都議会議員選挙など、広範な話題について、時には知られざるエピソードや政治 […]
2017年5月29日
「江戸川区文化会 理事会」に出席。文化8団体により構成される文化会は、秋に開催される「江戸川区文化祭」の運営、調整、情報交換を主たる目的とし、各団体の代表者によって活動しています。 そして、美術、書道、俳句、華道茶道など […]
2017年5月28日
5月最終日曜日は、地域の早朝ラジオ体操会で始動。 9時「江戸川区フットサル春季リーグ オーバー35クラス開会式」で大会会長として挨拶。 今日から3週にわたり、熱戦が展開されてまいります。 11時「第 36 回西小岩まつり […]