2017年
健康は歩くことから

11月23日開催の『ウオーキング・フェスタえどがわ2017』。 今年は、荒川河川敷&旧中川を10㌔・6㌔コースに分かれて歩きます。 今日は「ウオーキングフェスタ2017組織委員会 全体会」が開かれ、医師会をはじめとする医 […]

続きを読む
2017年
小岩の晩秋に菊香る

快晴の日曜日は、地域の早朝ラジオ体操会で始動(^^)/ 8時30分「第32回西小岩地区ソフトボール大会開会式」(^^) 町会の名誉と栄冠の争覇戦! その後、「区内一斉美化活動」に参加する上一色4町会を回り、皆さんに挨拶。 […]

続きを読む
2017年
スポーツ推進委員会

『江戸川区スポーツ推進委員会 発足60周年記念式典・祝賀会』が、190名もの出席を得て、盛大に催されました(^_^) スポーツ推進委員会は、【スポーツを通じて、区民の健康づくりを進め、合わせて地域の活性化を推進する。】を […]

続きを読む
2017年
盛大で整然

晴天に恵まれる中、「区立小岩第一中学校 開校七〇周年記念式典」が挙行されました。 《小岩一中》は、国や都の学力水準を上回り、部活動も大変盛んな文武両立を果たす伝統校! し高い人気を誇っており、全校生徒442人のうち、学区 […]

続きを読む
2017年
議長室NOW

強い北風と気温の低下。 冬を実感する気候となりました。 そんな中、今日も朝から議長室には様々な方の来訪がありました。 早いもので、各種団体の皆様からの《新年会》のご案内が届き始め、早速、区議会事務局と平成30年1月の日程 […]

続きを読む
2017年
アレコレ多忙な水曜日

午前中は「文教委員会」~「議員団総会」~「委員長会」において、付託されている陳情審査や課題の検討。合間には、行政担当者から報告や打ち合わせが入りました。 午後は地域の方の告別式で焼香した後、文化センターで開催の「食文化の […]

続きを読む
2017年
母校還暦

『区立小岩第五中学校 「開校六十周年記念式典』が、盛大かつ厳粛に挙行されました。 私は議会を代表し、ご挨拶の機会をいただき、卒業生のひとりとしての感慨をこめて祝辞を申し述べました。 小岩第五中学校は、田畑と用水路そして緑 […]

続きを読む
2017年
両国親善に祝杯

「オランダオリンピック委員会・スポーツ連合・歓迎レセプション」に出席し、両国のさらなる親善と友好関係の構築を願い、乾杯の発声をあげさせていただきましたp(^_^)q 江戸川区では、パラスポーツを通じたオランダとの連携事業 […]

続きを読む
2017年
葛飾!始まりました

快晴に恵まれた深秋三連休最終日は、早朝ラジオ体操会で気持ちよくスタート(^。^) 10時「ワイワイバザー」、「第48回大和山バザー」で買い物を楽しんだ後、「第39回北小岩まつり 式典」出席。 地域の皆さん方から、暖かい激 […]

続きを読む
2017年
ハンデを乗り越える

穏やかな土曜日の朝は地域のラジオ体操会の後、有志の皆さんと境内清掃で始動。 10時「くすのき上一色南部親交会役員会」で挨拶。秋元会長を中心に皆さん元気に活動中。 その後、茶道具展示会に出かけ、有名作家の名品に触れました。 […]

続きを読む