2018年
瞬時に過ぎる日々

あっという間に新年も半月が経過しました。私は、元旦からタイトな日程続いています。 ちなみに今日は・・(¬_¬) 9時「自民党議員団総会」続いて「平成30年度予算施策協議会」が開かれ、いずれも新年度予算についての話し合い。 […]

続きを読む
2018年
日曜日は休みにアラズ

朝からフル回転の日曜日。 9時「片山自治会新春餅つき大会」で、平沢勝栄代議士と一緒に杵を振るった後、「平成30年小岩消防団出初式」ど、議長として挨拶。地域の防災リーダーとして活躍する皆さんに敬意を、消防総監賞や区長賞を受 […]

続きを読む
2018年
笑顔の宴に祝杯

冬晴れの土曜日。 10時「第16回新春ウオーキング大会開会式」で挨拶。 下小岩地区委員会主催による恒例イベントは100人が参加。 3㌔、5㌔コースに分かれ、新中川の土手を賑やかに歩きました。その後、都内病院へ友人を見舞い […]

続きを読む
2018年
戌年に飛躍を

「江戸川区獣医師会定例会」に招かれ、先生方と[人とペットとの共生社会][狂犬病対策][災害時におけるペットの避難や救助]などについて、行政担当課を交え、様々に意見交換しました。 私は「江戸川区獣医師会」の皆様から推薦議員 […]

続きを読む
2018年
現場でしか分からない

文教委員会による施策で「松江第五中学校」~「ひらい園蔵亭」に伺いました。 松江第五中学校は、平成28年に本区の5校目の改築校として完成。周囲を一望できる屋上プールはじめ、地域との交流スペース設置、全面ガラス張り教室さらに […]

続きを読む
2018年
フルタイム

朝から議長室で、執行部からの報告や各種団体の方々からの年始挨拶など、来客多数。 午後からは、「委員長会」「議会運営委員会理事会」「区議会だより編集委員会」など、会議が続きました。 夜は地元の「フラワーロード商店街新年会」 […]

続きを読む
2018年
仕事山積み

昨日とは一転!春のような穏やかな天気となりました=(^.^)= 朝から議長室で資料整理や原稿作成に専心! 執行部も予算編成を終え、新規、拡充施策のレクや打ち合わせにみえる部課長が続きます。 三連休が明けて、区役所も本格始 […]

続きを読む
2018年
新春三連休 3

「平成30年成人式」が、文化センター大ホールで、1500人が参加して、2回にわたり盛大かつ厳かに催されました。 私は議長として、午前の部で新成人に祝辞を述べさせていただきました。 「感謝の意をこめて、20年間育ててくれた […]

続きを読む
2018年
新春三連休 2

冬晴れの日曜日。 「新年会シリーズ2018」序盤を疾走しました(^_-)-☆ 「上一色消防団新年会」をスタートに、「耀秀会」~「六西自治会」~「上一色中町会」の新年会にお招きいただき、皆さんにご挨拶。 和やかに、新春を祝 […]

続きを読む
2018年
新春三連休 1

今日から三連休となりますが、私のカレンダーは何故か(笑)予定ビッシリですヽ(´ー`) 9時30分東京ビッグサイトで20000人もの観客が見守る中、盛大に催された《東京消防出初式》に出席。 消防署員、消防団員ら約3000人 […]

続きを読む