2019年
雪国から春の風

「青森大学総合経営学部東京キャンバス移転開校記念式典」出席。 これは廃校となった旧清新第二小学校校舎をリニューアルし、学校法人青森山田学園が経営するものです。岡島成行理事長は式辞で「目指すはスタートアップ経営&中小企業経 […]

続きを読む
2019年
理事会を終えて

今期最後となる「議会運営委員会理事会」が開かれました。 理事会は円滑かつ公平な議会運営を行うため調整を果たす大切な話し合いの場であり、議会を担う自民党はじめ議会各交渉会派幹事長と正副議長により構成されています。今日は選挙 […]

続きを読む
2019年
本部修祓式

14日から始まる選挙を前に大安吉日の今日、事務所の「修祓式」を執り行いました。小岩神社の関宮司司祭による厳粛な神事に身も心も引き締まりました。参列いただいた地元の商店街、町会自治会会長方と共に変わりゆく小岩地区の未来を見 […]

続きを読む
2019年
まっすぐ春

新元号「令和」発表から一夜、朝から新元号報道が続き明るいムードです。 今日は「つぼみ保育園第86回入園式」で祝辞を述べ、つぶらな瞳とちっちゃな手をした園児たちを見守りました(^з^)-☆その後「くすのき上中百々の会お花見 […]

続きを読む
2019年
新元号は令和

今日から新年度。快晴の朝は新しいスタートに相応しいものと感じました(^^)/ 午前11時40分新元号が菅官房長官により「令和」と発表されました。日本文化の象徴ともいえる万葉集を典拠とするもので日本の新しい時代を感じる元号 […]

続きを読む
2019年
日曜FULL

平成30年度最終日。 朝から<明日の午前11時30分新元号発表>のアナウンス盛ん。 確実に新しい時代到来を実感。 今日は「四南自治会感謝祭」で始動(^^)柳沢敏次町会長を先頭に役員勢ぞろいで町会の皆さんへサービス)^o^ […]

続きを読む
2019年
地域love

曇り空と満開の桜を時折見上げながら地域を歩いてまわりました。 区議会議長としての公務優先の毎日、26日の区議会定例会閉幕後も年度末ということもあり、連日区役所での様々な公務が続いています。そうした中、この週末は来月の審判 […]

続きを読む
2019年
春に向かってまっすぐに

今日は江戸川区と葛飾区で開催の大事なパーティーに出席(^。^) 平田みつよし葛飾区議会議員の初の区政報告会。平田区議は平沢代議士秘書を経て平成21年初当選!現在3期目で葛飾区議会自民党副幹事長、議会運営委員会理事を務める […]

続きを読む
2019年
正しい薬とのお付き合い

「江戸川区薬剤師会小岩地区研修会」冒頭でご挨拶の機会をいただきました。日頃、区民の健康を守るため努力と研鑽を重ねておられる薬剤師の皆様方に敬意を表しました。「街に近所に安心して身体の変調を相談できる薬局がある、確かな調剤 […]

続きを読む
2019年
江戸川区未来像

「第1回新庁舎建設基本計画策定委員会」が開かれました。 委員会は学識経験者、区議会、公募区民、行政など20名により構成され、今後「江戸川区の未来像のシンボル的存在となる新庁舎」建設に向け、1年かけて積極的に調査研究、審議 […]

続きを読む