2019年
新年度へ向けて

平成最後の予算編成の内容が整い、各会派が、順次区長はじめ、執行部から新規拡充施策などの概要説明を受ける「施策協議会」が開かれました。 第1日目の今日は、第一会派である《区議会自民党》に対して行われ、福祉の充実、子どもの貧 […]

続きを読む
2019年
新春三連休 3

三連休最終日は「成人の日」。 晴れ着姿や羽織袴、スーツに身を包んだ新成人が、誇らしげに街を歩いています。 江戸川区では、7594人が新成人として、大人の仲間入りを果たしました。 文化センターで開かれた江戸川区主催「新成人 […]

続きを読む
2019年
新春三連休 2

快晴に恵まれた日曜日。 今日と今週末は新年会シリーズのクライマックスです。 10時「小岩消防団始め式」で議会を代表してご挨拶。村瀬団長を中心に、規律厳正にして士気旺盛な399名の消防団員の皆さんが揃い、厳粛な雰囲気の中で […]

続きを読む
2019年
新春三連休 1

今日から、三連休。 私の日程表はビッシリ埋まっており、各所で皆さんとお目にかかります^_-☆ 「第17回下小岩ウオーキング大会」開会式で挨拶。5㌔、3㌔の2コースを歩きます!寒さを吹き飛ばし、元気に出発(^^) 12時「 […]

続きを読む
2019年
祝意と敬意

「学校法人愛国学園創立80周年・社会福祉法人愛国学園創立50周年」式典にお招きいただきました。西小岩にあって、長年「親切正直」を校訓として、日本を支える女性を育ててこられたことは、創始者である織田小三郎先生の掲げた理想を […]

続きを読む
2019年
委員会視察

本日は、今年初めての全常任委員会が開かれ、私は「生活振興環境委員会」に出席。 付託されている《羽田空港機能強化に伴う新ルール計画中止を国および東京都に働きかけるよう求める陳情》審査のため、まずは、サウンドシュミレーターを […]

続きを読む
2019年
議会始動

今年初の「議会運営委員会理事会」。多田区政の総仕上げとなる4月まで100日あまり。私たち区議会も任期最終となる日々が今日の会議から正式にスタート! 二元代表制の一翼を担う議会としても、しっかり重責を全うしてまいります。ま […]

続きを読む
2019年
多忙という名の充実

朝から議長室で書類作成や公務日程打ち合わせなど、事務work。 その合間に、行政や各種団体代表の方々が年頭の挨拶に見えられ、忙しい一日(^^)/ 夜は「フラワーロード商店街新年会」「南小岩司町会新年会」「すえひろ会新年会 […]

続きを読む
2019年
オール江戸川区

江戸川区賀詞交歓会がタワーホールで催され、区内全域から各界各層を代表される方々約1000人が出席し、盛大なものとなりました。 区長は年頭挨拶で「多くの皆様のお力と想いをいただき、今日の江戸川区がある。私は今期を持って勇退 […]

続きを読む
2019年
首都を守る決意

東京消防庁による「平成31年出初め式」が、東京ビッグサイトで消防署員、消防団2780人が参加して、盛大に催されました。昨年の大阪、北海道での大地震、西日本集中豪雨などの大規模災害や火災、救急など、365日24時間人命、財 […]

続きを読む