2020年6月24日
13時 本会議。 今日、明日はソーシャル・ディスタンス確保のため、議場出席者を前後半の半数に分けての開催。 今日は各会派を代表して4名が質問に立ちました。それぞれコロナウイルス感染症予防対策について広範な質問がありました […]
2020年6月23日
コロナウイルス対策は様々に取り組まれています。感染者の数は着実に減少してきていますが、油断はなりません! 江戸川区役所では、正面玄関並びに東棟出入り口に「AIサーマルカメラ」が設置され、来庁者の体温を瞬時にチェック。担当 […]
2020年6月22日
13時 本会議。 今日から7月7日まで、会期日程16日間にわたる「令和二年第二回区議会定例会」が開会。 斉藤区長は招集挨拶で「台風やコロナウイルスなど、区政における危機管理が問われています。本区のコロナウイルス対策は、医 […]
2020年6月21日
「父の日」(^^) 子どもたちから、花束と愛飲する焼酎のプレゼント そうそう⭐️二歳の孫からは熱烈なkiss笑笑「パパ、いつもありがとう」の言葉に、「ありがとう。」と返し、感謝を伝えました。 shinichi?
2020年6月20日
快晴に恵まれた暑い土曜日。 上一色西町会の廣田茂会長と懇談。会長宅の庭の片隅にある夫婦地蔵を囲むように、今年も紫陽花の花が彩りを増していました。 shinichi?
2020年6月19日
雨の日1日となりました☂️ 新型コロナウイルス感染拡大は、いくらか落ち着きが見えてきました。歩調を合わせるかのように、先週から、地域や団体の会議も再開され始めました。今日は南小岩コミ館で開かれた「下小岩沖天祖神社盆踊り大 […]
2020年6月18日
【東京都知事選挙】が告示されました。<新型コロナ対策><経済再生><延期された東京オリンピック・パラリンピックへの対応><統合リゾート誘致>など、極めて重要な問題を抱える首都決戦ですが・・自民党は自主投票の判断。また、三 […]
2020年6月17日
「財産価格審議会」出席。 区が取得または処分する土地などについて、それが有効かつ適正価格であるかを審議するものです。 現場視察を原則としますが、コロナ対応のため、今日は資料を読み込んでの話し合いでした。 shinichi […]
2020年6月16日
東京は二日連続の30℃超え。 今日は、朝から地域を歩き、お一人住まいのおばあちゃん宅の様子を見に訪問したり、友人宅やご相談をいただいている方を訪ねました。かなり久々の地域回り(^.^) 三密を避けるために短時間の挨拶とし […]
2020年6月15日
都心などでは32℃。今年1番の暑さとなりました。一方、今日の都内におけるコロナウイルス感染者は48人。2日連続の40人超え。そして、自民党東京都連は19日からの都知事選で<自主投票>を機関決定。 昼食は「う?ん・・元気を […]