2020年4月15日
「緊急事態宣言」から一週間。 東京都をはじめ、各所でコロナウイルス感染者が増えています。 引き続き、一人ひとりに十分な注意が求められています。 そうした中ですが、フラワーロード商店街の名前の由来となった花壇が彩りを増して […]
2020年4月14日
区議会では5つある常任委員会が一斉に開かれ、私は【福祉健康委員会】に出席。コロナウイルス感染症を考慮して《マスク着用、少人数、短時間、換気、消毒》を心がけながらの質疑。各委員会において区民生活を守るための具体策検討や現行 […]
2020年4月13日
朝から雨、風ともに強い一日。 コロナウイルス感染者は都内で2000人を超え、引き続き、大いなる警戒が必要です。 私も、本区を中心に多くの医療関係者の方々とお付き合いさせていただいていますが、そうした皆さんから伺う医療現場 […]
2020年4月12日
コロナウイルス感染拡大による「緊急事態宣言」を受けて初の日曜日。短縮営業要請を受けた飲食店はじめ、フラワーロード商店街も休業する店が目立ちます。 都内では新たに166人の感染が確認され、都内合計で感染者は2000人を超え […]
2020年4月11日
所用があって柴又帝釈天へ。 「コロナウイルス早期収束」を祈願しての帰途、鐘つき堂横の桜🌸が何事もないかの如く咲き誇っていました。 shinichi?
2020年4月10日
天気良し‼️調子よし‼️朝食よし‼️ 小池都知事から11日から夜の社交場や漫画喫茶、自動車教習所、スポーツクラブ、映画館などに対して休業要請がなされました。 外出自粛が続く中、私はこれから週末に読む本を選びます。 shi […]
2020年4月9日
コロナウイルスとの闘いは重大局面を迎えています。 一人ひとりの自覚と工夫が大切です。江戸川区では様々な対策がとられています。 shinichi?
2020年4月8日
史上初の「緊急事態宣言」から一夜。対象となったのは東京都をはじめ7都府県で期間は5月6日までの1ヶ月。安倍首相からは「最低7割、極力8割人と人との接触機会を減らすこと」が強く求められました。百貨店などの大型施設は今日から […]
2020年4月7日
安倍首相から「緊急事態宣言」が発令されました。対象は東京都、大阪府、神奈川県、千葉県、埼玉県、兵庫県、福岡県。期間は約1ヶ月となります。学校の休校は続き、映画館やカラオケ、様々な飲食業界などに強く自粛要請がなされます。そ […]
2020年4月6日
区内公立小学校入学式が挙行されました。コロナウイルス拡大抑止により、教職員と入学児、保護者代表による入学式。穏やかな春の日差しと桜の花が希望を抱いて入学を果たした児童を暖かく迎え入れてくれました。 事態が落ち着き、学校行 […]