2020年
予算特別委員会 7日目

10時「予算特別委員会」。 本日は【教育費】の審査です。 <コロナウイルス感染拡大予防に伴う休校の現況><学力向上への取り組み><不登校><すくすくスクール/学童クラブ><子ども食堂><日本語学校拡充><学校給食><文化 […]

続きを読む
2020年
予算特別委員会 6日目

10時「予算特別委員会」 本日は<都市開発費>では「JR小岩/京成小岩駅前再開発」「コミュニティ交通導入」「各駅へのホームドア設置」「空き家対策」<土木費>では「スーパー堤防」「電柱地中化」「自転車対策全般」「公園整備」 […]

続きを読む
2020年
小岩の味

新型コロナウイルス肺炎感染拡大予防として各種会議やイベントは次々に中止や延期となり、区民生活に影響が出始めています。手洗い励行、マスク着用など日常生活の中で各人が充分に注意して参りましょう。 今日は雨の高速を走り、西東京 […]

続きを読む
2020年
予算特別委員会 5日目

10時「予算特別委員会」。 本日は<福祉費/子ども家庭費>の審査です。 「福祉費」では<生活保護><障がい者支援><特養ホーム入居待機者へのサポート><なごみの家の更なる充実><バリアフリーの街づくり><手話環境の拡充> […]

続きを読む
2020年
予算特別委員会4日目

10時「予算特別委員会」。 本日は「環境費/健康費」の審査が行われました。 <地球温暖化への取り組み><特殊詐欺被害の現況><防犯カメラ設置推進><羽田空港新ルート安全対策><清掃事業全般>などについて広範な審査となりま […]

続きを読む
2020年
いまを考える

新型コロナ肺炎感染拡大が大きな社会不安を招いています。政府による自粛要請もあり、様々なイベントが中止~延期となり、大企業中心に「テレワーク/自宅勤務」など勤務体系の変化がでています。また、全国の小中高校や特別支援学校に対 […]

続きを読む
2020年
静かな土曜日

穏やかな土曜日。 地域の方からの相談を受けた後、?アーバンプラザで開催の「第65回小岩書道連盟書初め展」鑑賞。子どもたちから大人の部まで数多くの作品が並んでいました。 残念ながら、新型コロナ肺炎感染拡大防止のため表彰式は […]

続きを読む
2020年
予算特別委員会3日目

10時「予算特別委員会」。 本日は「文化共育費」「生活振興費」の審議が行われました。 <ボランティア活動への支援><子ども会活動支援><東京オリンピック・パラリンピック開催に伴うスポーツ推進委員会の活躍と役割><指定管理 […]

続きを読む
2020年
暖かな空気に包まれて

地元の下小岩第二小学校にて<学校評議員会>出席。子どもたちの日常や学校の取り組みについて説明いただきました。昼食は学校給食?メニューは<混ぜごはん・五目きんぴら・ワンタンスープ・牛乳>ご馳走さまでした=(^.^)= 13 […]

続きを読む
2020年
予算特別委員会2日目

10時「予算特別委員会」。 本日は「議会費」「経営企画費」「総務費」「危機管理費」「新庁舎・大型施設建設推進費」についての審議が行われました。<防災対策><新庁舎建設><老朽化した区民施設の在り方><オリンピック・パラリ […]

続きを読む