2020年1月16日
朝から区役所にてdesk work。 皆さまからお預かりしている相談事項や地域課題について、行政担当者らと打ち合わせ。そのための資料作成などにもじっくり取り組みました。今年も目の前の懸案を「ひとつでも、少しでも前へ進めた […]
2020年1月15日
私が副理事長を務める江戸川区華道茶道協会「本部役員会」。 お茶会やいけばな展、そして初心者教室などの打ち合わせ。特に今年は3月に「えどがワールド」4月に「江東五区茶道大会」7月には東京オリンピック関連イベントなど、大きな […]
2020年1月14日
「令和二年度 施策協議会」が開かれ、私たち区議会自民党に対して新規事業66件、拡充事業38件計104件にわたる令和二年度の各施策について執行部より内容説明がありめした。 今回の予算編成の大きな柱は 「東京オリンピック・パ […]
2020年1月13日
新春三連休最終日は「成人の日」。令和初の成人式。江戸川区では男性3860人女性3788人計7648人が新たに社会人の仲間入り。これは都内2番目の人数です。全国では約122万人が大人の仲間入り!おめでとう?ございます。新成 […]
2020年1月12日
凛とした雰囲気に包まれる中「小岩消防団始め式」が行われました。村瀬団長を先頭に八分団の精鋭陣は町の防災リーダーとしての気概にあふれ頼もしい限りです。仕事の傍ら訓練に励み火災などの際には昼夜を問わず駆けつける消防団員の皆様 […]
2020年1月11日
今日から三連休(^^) 様々なお招きをいただいており、文字通り走り回ります‼️ 「くすのき上中百々の会新年会」「紅花書道会新年会」で挨拶した後、タワーホールで開催の「小岩自治会連合会長新年会」出席。 斉藤区長をご来賓に迎 […]
2020年1月10日
「フラワーロード商店街新年会」が開かれ、令和二年の新春を祝いました。昨年の「商品券まつり」では吉田会長を先頭に会員各店が健闘!フラワーロード大いには賑わいました(^^)vその余勢をかって今年もお客様に愛される商店街を目指 […]
2020年1月9日
10時から5つある常任委員会が一斉に開かれ私は「福祉健康委員会」出席。付託されている陳情審査、執行部報告に対する質疑など新年初の議会活動にふさわしく活発な委員会となりました。 閉会後も「自民党議員団会議」、ご相談者との面 […]
2020年1月8日
今日は「南小岩司町会新年会」「輝世会新年会」にお招きいただきご挨拶。司町会は昨年創立90周年を迎えた伝統ある町会。 くすのきクラブや子ども会も充実しています。輝世会は「日々の生活に明るさを大切にしていきましょう。」という […]
2020年1月7日
「江戸川区新年賀詞交歓会」が開かれ、区内全域各界各層を代表する方々が令和時代初の新年を祝い、飛躍を誓い合いましたp(^_^)q 斉藤猛区長は「多田前区長からバトンを引き継ぎ今日まで様々な場面で本区の地域力を感じています。 […]