2023年
佐藤あつし幹事長を迎えて

衆議院選挙区割変更により、小岩地区は、従来の東京第17選挙区から、東京第14選挙区となりました。自民党としての現職も平沢勝栄代議士から、松島みどり代議士へと変わりました。今後は、墨田区の議員団とのお付き合いが広がり、ご縁 […]

続きを読む
2023年
現場主義

江戸川区議会自民党と区内各種団体との「意見交換会」がスタート‼️ 今日から8月初旬まで、約40団体の代表者の皆さま方から、現場の希望やお困りごと、課題点などについて、率直なご意見を頂戴して参ります。各種団体の皆さまは、江 […]

続きを読む
2023年
青空に真っ直ぐ

雨上がりの静かな日曜日。 早朝ウオーキングはコースを変更して、篠崎にある浅間神社の「幟祭り」見学。22m以上、重さ1t以上の幟を10本立てる勇壮な伝統行事。静寂な境内に巨大な幟が素晴らしい伝統行事です。午前中は、同僚区議 […]

続きを読む
2023年
母校への期待

母校「下小岩小学校」の学校公開へ伺いました。統合による環境変化を心配する声もありましたが、児童たちは落ち着いた態度で授業に臨んでいて、安心しました。私は<同窓会会長/学校評議員>として、新生・下小岩小学校を応援しています […]

続きを読む
2023年
初夏議会閉幕

13時 本会議。 6月14日から、17日間にわたる「令和5年第2回定例会」が、無事に閉会しました。 公立小中学校などでの給食費無償化、デジタル商品券導入などの補正予算、パートナーシップ関係の相手方を配偶者と同等の扱いとす […]

続きを読む
2023年
大規模訓練

江戸川区議会議長として、「警視庁災害警備総合訓練」にお招きいただきました。警視総監が視察する緊張に包まれた中、会場となった江戸川河川敷10号緑地に、訓練実施部隊として、[警察官600人、車両60台、ヘリコプター3機、警備 […]

続きを読む
2023年
環境にYes

<江戸川区環境財団評議員>出席。 区議会議長公務の一環として、本日付けで<公益財団法人えどがわ環境財団>の評議員に就任しました。 えどがわ環境財団は、緑化推進事業および動物との触れ合い事業推進のため、1980年に設立され […]

続きを読む
2023年
東小岩は笑顔に満ちて

東小岩地区の町会長経験者の皆さまとの懇親会(^_-)-☆ 現在、5人中3人が会長の座を後進に譲り、趣味や旅行を楽しみながら、それぞれの町会自治会の顧問として地域発展に尽力されています。 とにかく、仲がいい‼️ 美味しい料 […]

続きを読む
2023年
議会で地域で

午前中、「議会運営委員会理事会」「広報委員会」各種打ち合わせを終え、13時30分「下小岩小学校学校評議員会」出席。4月に旧下小岩小学校と旧下小岩第二小学校が統合し、新生⭐️下小岩小学校として開校しました。記念すべき初の「 […]

続きを読む
2023年
Sundayアツアツ

日曜日。早朝ウオーキングで始動! 9時「フットサル春季リーグ戦MIX大会」開会式で挨拶。女性プレーヤーも増えてきました。10時地域の避難場所であるシューレ上一色小学校で行われた「上一色中町会、上一色西町会合同防災訓練」で […]

続きを読む