2023年6月14日
13時 本会議。 今日から、「令和5年江戸川区議会第2回定例会」が会期日程17日間で開催されてまいります。 区長は招集にあたり「コロナ禍が新しいステージに入りました。5月以降、お祭りやイベントが再開され、街に活気が戻り […]
2023年6月13日
9時「議会運営委員会理事会」。 明日からの令和5年第2回定例会を前に、議会運営に関する様々な事項を自民党はじめ、各交渉会派幹事長で協議するため、1時間前倒しで開かれ、議案説明の他にも、「人権擁護委員の選任」「ご当地ナンバ […]
2023年6月12日
小雨模様の中、早朝ウオーキングで始動した月曜日。 明後日から開かれる「令和5年第2回定例会」へ向けて、行政執行部や担当課との打ち合わせが続きました。新人議員の登壇も予定されており、議長として、円滑な議事運営に専心してまい […]
2023年6月11日
雨の日曜日。 予定されていたフットサル大会やソフトボール大会は降雨の為、延期?? 9時30分「第44回上一色コミュニティセンターまつり」式典で、来賓を代表してご挨拶?式典終了時には、雨も上がり、模擬店も賑わいました。私も […]
2023年6月10日
早朝ウオーキングで始動の土曜日。 「第15回Fuji⭐️cup争奪大会」開会式で主催団体である江戸川区ターゲットバードゴルフ協会を代表して「スコア縮めて、健康寿命を伸ばしましょう‼️」とご挨拶。蒸し暑さと前日の雨天による […]
2023年6月9日
東京に梅雨入り宣言??長雨シーズンは蒸し暑く、気分も鬱陶しくなりますが、春と夏の間となる季節の架け橋。紫陽花や水菓子などを楽しみたいと思います。 今日は、?早くから区役所へ入り、議長として行政担当者から様々な報告や施策展 […]
2023年6月8日
「上一色周辺地区コミュニティ交通に関する意見交換会」出席。 昨年4月から、上一色周辺地区をモデル地区に選び、江戸川区では初めてとなるコミュニティ交通の実証運行を行なっていましたが、バス運行は、今月末日を持って終了いたしま […]
2023年6月7日
小岩神社にて「令和五年度下小岩沖天祖神社氏子総代定期総会」が開かれ、相談役としてご挨拶。今夏、4年ぶりに実施予定の小岩神社例大祭などについて話し合いました。 昼から区役所に入り、「議員団総会」や行政担当者との打ち合わせの […]
2023年6月6日
江戸川区江戸川1丁目にある「養護老人ホーム江東園/江戸川保育園」視察。「熟年世代と幼児が共にひとつ屋根の下に暮らす?ファミリー」をコンセプトに、1987年に開園した都内では珍しい熟年施設と保育園の一体型施設。杉榮一常務理 […]
2023年6月5日
江戸川区議会自民党では、給食費無償を盛り組んだ「子育て支援施策拡充要望書」をまとめ、斉藤区長に申し入れました。14日から始まる「令和5年区議会第2回定例会」では、自民党会派から実現へ向けての意見が出されてまいります。 午 […]